ㄴドイツからの配送方法について【2021.12月更新】
2021.12月~
通関の問題で佐川での発送を一時中止とさせていただいております。
DHLもしくはFedExでのみ発送可能ですので、ご理解賜りますようお願い致します。
●DHL(航空便、国際小包)
・サイズ制限:1箱につき120×60×60㎝まで
・重量制限:1箱につき31.5 kgまで
・商品総合計金額:1箱につき25,000ユーロまで
・送料算出方法:荷物の実際の重量にて決定
・配送保険:1箱につき500euroまで送料に含まれます。
商品総合計金額 500ユーロ以上 2500ユーロ未満=$15.00で保険加入可能
商品総合計金額 2500ユーロ以上 25,000ユーロ=$75.00で保険加入可能
お客様からのご要望が無い場合は、保険加入なしとなります
保険加入を希望の場合は必ず配送申込書作成後に弊社にご連絡下さい。
・商品総合計金額1,000ユーロ以上の場合は、$130の輸出通関手数料が必要となります。
(おまとめの場合、すべての商品の総合計金額が1,000ユーロ以上の場合、輸出通関手数料必要)
商品金額1,000ユーロ以上の場合は、ドイツ税関へ輸出申告の申請をする必要があり
輸出申告書類作成費用とその手数料となりますので、予めご了承ください。
また、輸出通関許可がおりるまでに、1週間ほどお時間が掛かる場合がございますので、予めご了承ください。
・発送スケジュールと到着目安:週に2~3回ほど出荷、決済から2~3営業日でDHLに引き渡し。
DHL引き渡しから日本までは3~4週間ほど。日本到着後は日本郵便が代わりにお届け。
ただし航空便のフライト状況や通関事情により前後する場合もございます。
★リチウム電池を含む商品の場合、DHLで発送ができません。
●FedEx(エコノミー航空便 )
・サイズ制限:三辺サイズ合計200㎝(最長辺120㎝まで)
・重量制限:1箱につき30㎏まで
・商品総合計金額:原則なし
ただし高額な場合は必ず事前にご相談ください。
・送料算出方法:荷物の実際の重量と容積重量いずれか重い方を適用
・配送保険:1箱につき2,000ユーロまでは送料に含まれます。
2,000ユーロ以上は追加費用にて対応可能ですが必ず事前にご相談ください。
ワレモノ、アンティークなど一部例外あり
・商品総合計金額1,000ユーロ以上の場合は、$50.00の輸出通関手数料が必要となります。
(おまとめの場合、すべての商品の総合計金額が1,000ユーロ以上の場合、輸出通関手数料必要)
商品金額1,000ユーロ以上の場合は、ドイツ税関へ輸出申告の申請をする必要があり
輸出申告書類作成費用とその手数料となりますので、予めご了承ください。
また、輸出通関許可がおりるまでに、1週間ほどお時間が掛かる場合がございますので、予めご了承ください。
・発送スケジュールと到着目安:週に2~3回ほど出荷、決済から2~3営業日でFedExに引き渡し。
FedEx引き渡しから日本までは7~10日ほど。
ただし航空便のフライト状況や通関事情により前後する場合もございます。